特別養護老人ホームもくれんは、ほのかな香りを漂わせ、また凛と咲き誇る木蓮の花のように、高齢者の方々の「今までの暮らし」を尊重し、時には躍動感溢れる若き日々を思い出していただき、これからの貴重な時間を心穏やかに、過ごして頂けるような生活環境をめざしてまいります。
また、ご家族の方々や地域の皆様に親しんで頂ける施設となりますことを願っております。
理事長 大久保 美奈




おしらせ

サービスのごあんない

特別養護老人ホーム もくれん



要介護認定を受けられた方で、介護度3以上の方がご利用できます。
定員:50名(指定介護福祉施設)
10人の入居の方々が一つのユニット(生活単位)とし、これまでのご家庭での環境とより近い生活リズムに沿い、また、他の方々との触れ合い、人間関係を築きながら和やかに過せるよう、支援させていただきます。

ショートステイ(短期入所生活介護)



要介護認定を受けられた方で、要支援の方、介護度1以上の方がご利用できます。
定員:10名(指定短期入所生活介護)
寝たきりや体の不自由なお年寄りを介護されているご家族が、病気、出産、旅行などで一時的に介護が困難になったり、ご家族に休養が必要となった場合など、お年寄りに短期間施設に入所していただき、ご家族に代わってお手伝いをさせていただきます。

もくれんだより
- 来月27日は『もくれん秋祭り』9月も残りわずかになりました。朝晩の涼しい空気は秋の訪れを感じますが、日中は湿度も上がり残暑がダラダラと続いて… 続きを読む: 来月27日は『もくれん秋祭り』
- 『理不尽』お盆休みの最終日に上陸した台風10号が過ぎ去り、暑さのピークも過ぎたかなと感じるここ最近の天気ですが、皆様いか… 続きを読む: 『理不尽』
- 『敵か味方か』令和最初の夏は遅い梅雨入りとなりました。本日も曇天ながら大気はたっぷりと水分を含んでおり、晴れ間が見えると不快… 続きを読む: 『敵か味方か』
- 『元も子もない』6月も半分が過ぎました。日中は蒸し暑さを感じる日が増えてきましたが、いまだ梅雨入りしていないせいか、今のところ… 続きを読む: 『元も子もない』
- 『令和のはじまりに思うこと』令和元年最初のもくれん「お知らせ」となります。 改元をはさんだ夢のようなゴールデンウィーク10連休は、まさしく… 続きを読む: 『令和のはじまりに思うこと』
- 「令和」に向けて桜の見頃もとうとう今週まででしょうか。すっかり暖かくなり木々の芽吹きが目に鮮やかな今日この頃、皆様いかがお過ご… 続きを読む: 「令和」に向けて

採用情報

もくれんでは、私たちと一緒に働く仲間を募集しています。
海風香る戸石で、おだやかな日常を共に彩りませんか。
