『愛国心』
梅雨入りしましたね☂
昨年と比べて晴れたり雨が降ったりと天気の変化が激しいような気がします。ジメッとした空気に気力と体力を吸い取られそうになりますが、皆様体調崩されていませんか?
とはいっても、この天候に参ってばかりもいられません。12日にシンガポールで開かれる米朝首脳会談。トランプ大統領が言うようにエキサイティングな1日になるのでしょうか?そしていよいよ15日にはロシアワールドカップが開催します。
さて、サッカー日本代表ですが、監督が直前に交代し、新体制で親善試合を2試合戦いましたが、いまだ1点も取れずミスからの失点などで連敗。3バックだの4バックだの戦術に囚われすぎているのか、肝心のチームとしての一体感みたいなものは感じられず、もどかしさだけが募る内容でした。
個人的にワールドカップは国と国のぶつかり合いなので、日本代表の試合は日頃忘れている「愛国心」を呼び覚まし、また現在の日本の状態を少なからず投影してしまいます。
現在の日本は小さな問題に固執するばかりで、大きな問題は見てみぬふりをしている気がします。日本を守るために必死で頑張っている人達に感謝の気持ちを持てないようでは、今の平和な日本を築いたご先祖様も浮かばれないと思います。
日本代表の初戦は19日コロンビア戦。グループリーグ突破が大きく左右される大事な試合です。格上の相手とあって、自陣に押し込まれハラハラする時間帯が大半を占めると予想されます。
ハメス・ロドリゲス、ファルカオといった、いかにもラテン系のビッグネームで攻めてくるならば、日本だって負けてはいられません。こっちには紀州のドン・ファンがついています(選手ではないですが…)
いい女を抱くためだけに稼ぎまくった男の執着心を見習い!?あくなき勝利への執着心を持って、一丸となって守り切り、数少ないチャンスをものにしてほしいと思います。
日本人の魂が揺さぶられるような熱い試合を期待し、そして奇跡の勝利を信じて応援しましょう!!
今月のお便りが出来ました(^^)是非ご覧くださいませ!!