新年のご挨拶《理事長挨拶》&1月のお便りできました♪

初春のお喜びを申し上げます。皆様、お健やかに新年をお迎えのことと存じます。

皆様方には大変お世話になり、日頃より もくれんをご理解頂きまして有難うございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

昨年は、全国各地で記録した大雪に始まり、西日本豪雨、北海道地震、台風21号、24号と相次ぐ被害に多くの方が命を奪われました。また、未だに多くの方が避難生活を送られており、心よりお見舞い申し上げます。
復興を私たち一人一人が願い、支え合うことの必要性を誰もが感じ、自分たち個々に何ができるかを考えさせられた一年でした。

そのような中、スポーツ界では、平昌五輪での羽生選手の連覇とスピードスケート女子の活躍は、希望と笑顔をもたらし、生きていく力と勇気をもらいました。また、カーリング女子の「そだねー」という言葉は、日本人の心の平穏さと勝負に欠かせないコミュニケーション力を兼ね備えた魂と温かさを日本中に沸き起こしてくれました。

今年は新たな年号となります。もくれんでは、心機一転、気持ちを切り替えて挑む、そのような年にしたいと思っております。今すべきこと、継続していくこと、新たに挑むことの大切さを理解し、自ら考えて動ける人材育成と、何よりも大切な「心を添えること」の大事さを備えた介護、生活のお手伝いを提供できますよう精進して参ります。

皆様方にはご支援を賜りますようお願い申し上げます。

社会福祉法人 春友会 特別養護老人ホーム もくれん
理事長 大久保美奈