『男のケジメ』
いやはや、今年の夏は容赦ない暑さが続いております☀
35℃を超える猛暑日が当たり前、30℃そこらの真夏日が涼しく思えるほど感覚がバカになっております。
どんなにおしゃべりな人も砂漠を歩く時は無口になるんだろうなと想像しながら、言葉を発するのも極力控え、ただじっと暑さをやり過ごす毎日が続いております。
そんな2018夏ですが、よかったことといえば、蚊が例年よりも少なくムヒいらずなことと、カルピスが異常にうまいことくらいです。
さて、某医大の入試の点数が意図的に操作されているというニュースがありました。うすうす感じていたことが白日の下に晒されたかのような思いでした。女性は男性より総じて学力が高いということです。
さらに、能力について考えると、口喧嘩で男性が女性に勝てないことや、女子高生がよく新しい言葉を生み出すことが物語っているように、DNAに組み込まれているのか、井戸端会議など日頃のおしゃべりで鍛えられたのかはわかりませんが、女性は言語能力も高いと言わざるをえません。無口な女性であっても不意に放つ言葉が一撃必殺、まるで殺し屋というパターンもあるのでまったく油断できません。
よく空間認知の能力が男性は長けており、それは昔男性が狩りに出かけ、獲物の動きを見極め攻撃して培ったものだと言われますが、現代社会でヤリを持って歩き回るわけにもいかずサビついてしまったのか、この能力が役立ったという記憶はありません。
ここは強面のカリスマ、男の中の男、白いスーツがやけに似合う「ドン」こと日本ボクシング連盟の山根明会長の『男のケジメ』会見をみて、”男の生き様”を勉強させてもらおうと拝見すると、
「妻に相談して辞任を決意しました。選手の皆さん、東京オリンピック出られなくても次があります。頑張ってください」。。。あちゃー(/o\)
今月のお便りができました。是非ご覧くださいませ♪
それでは皆様、暑さ対策をして、よいお盆休みをお過ごしください(^^)