2019年9月27日
9月も残りわずかになりました。朝晩の涼しい空気は秋の訪れを感じますが、日中は湿度も上がり残暑がダラダラと続いている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 台風17号が襲った22日夜、すぐに復旧はしましたが停電もあり、 […]
2019年8月20日
お盆休みの最終日に上陸した台風10号が過ぎ去り、暑さのピークも過ぎたかなと感じるここ最近の天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?毎日暑くて大変な夏でも、すこし涼しくなると不思議と名残惜しい気持ちにもなります。 さて、 […]
2019年7月18日
令和最初の夏は遅い梅雨入りとなりました。本日も曇天ながら大気はたっぷりと水分を含んでおり、晴れ間が見えると不快指数はグングン上昇、夕方からは大雨に見舞われました。いまだ向こう1週間の天気予報は雨や曇りのマークが並んでおり […]
2019年6月17日
6月も半分が過ぎました。日中は蒸し暑さを感じる日が増えてきましたが、いまだ梅雨入りしていないせいか、今のところ屋内では窓を開けると涼しい風が入り込み、比較的過ごしやすいと感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 […]
2019年5月16日
令和元年最初のもくれん「お知らせ」となります。 改元をはさんだ夢のようなゴールデンウィーク10連休は、まさしく夢のように過ぎ去ってしまいました。私はといえば10連休には無縁でしたが、気分だけは年越しが再びやってきたような […]
2019年4月11日
桜の見頃もとうとう今週まででしょうか。すっかり暖かくなり木々の芽吹きが目に鮮やかな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 平成から令和への改元も決まり、ゴールデンウィークの真っ只中の来月1日は新天皇即位日、令和元年と […]
2019年3月10日
今日は朝から雨が降り続き、夕方になりようやく雨足も弱まったようです。天気予報を見ると明日以降は晴れマークが並んでおり、いよいよ春の訪れを予感しております。 さて、最近「アポ電強盗」のニュースを聞きました。オレオレ詐欺や還 […]
2019年2月10日
2月に入り例年ですと1年で1番寒い時期のはずですが、今のところ気味が悪いくらいに暖かい日が続いております。とはいえ北海道では大寒波に襲われるなど広い範囲で見たらとても暖冬とは言えないようです。 さて、季節の変わり目には邪 […]
2018年12月18日
今年も早いもので残りわずかとなりました。なにかと慌ただしく年末気分はもう少し先になりそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 来年5月には元号が変わり、新しい時代の幕開けとなります。今年の年末は「平成」を振り返る意味も […]
2018年11月10日
近いのにわからないことってありますよね。よく恋人同士や夫婦であってもわかり合えないことを、近くて遠いなどと表現したりします。外交面では、韓国は北朝鮮のことを知らない。日本は韓国のことが理解できない。沖縄県民は中国の脅威を […]