お知らせ
159 件中 106 〜 110 件目を表示しています。
10月22日(日)は『もくれん秋祭り』
2017-10-10
10月とは思えない暑さがここ数日続いております。
おくんちも終わり長崎の街も落ち着きを取り戻した今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
毎年恒例、『もくれん秋祭り』のご案内です(^o^)
今月22日(日)午前11時より午後3時半までとなっております。
今年の『もくれん秋祭り』のテーマは「笑顔・ふれあい」。色んな出店やゲームコーナー、14時からは3階で「あじさいバンド」によるバンド演奏もあります。
今年は趣向を変えまして、形式ばった挨拶も省き、食事やゲームを楽しむもよし、バンド演奏を聴くもよし、飛び入り参加で歌うもよしといった、ご家族の方はもちろん、地域の方々が気ままに過ごして頂けるようなスタンスで開催しようと思っております。
はからずも衆議院総選挙の日とかぶってしまいましたが、是非少しでも興味のある方は投票後にでもお気軽にお越しくださいませ!!
職員一同皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m
今月のお便りができました。是非ご覧くださいませ(^^)
『福祉・介護の就職合同面談会』に出展しました(^^)
2017-10-01
昨日9月30日(土)、長崎県総合福祉センターで行われた福祉・介護の就職合同面談会【秋】にもくれんもブースを出展しました。
求職者と各々のブースに配置されている長机を挟んで対面で座りお話をさせていただくのですが、男女問わず気軽に入っていただけるよう、施設側は3脚の椅子に女性の職員が最低でも1人は座っている、というのがもはや暗黙のルール、いや常識となっている中、もくれんは型破りの男性職員3人で臨みました。
その中の1人、ケアマネのM村君は”任侠ヘルパー募集”と誤解されてもおかしくない強面の持ち主なので、私は面談に来てくれる方が果たして現れるのか?と一抹の不安を抱えておりました…が、蓋を開ければ怖いもの見たさが功を奏したのか!?これから介護職を志す若者や、他業種からの転職希望者、ベテラン介護士などたくさんの方々にお越しいただきました(^o^)
そしてM村君のその風貌からは想像だにしない物腰の柔らかいトークに皆様耳を傾けていました。
今後、施設見学などを通じて実際に雰囲気を感じてもらい、もくれんにさらに興味を持っていただきたいと思っています(^o^)v