お知らせ
159 件中 121 〜 125 件目を表示しています。
『風情のある帰り路』
2017-06-10
日差しが夏っぽくなって参りました。梅雨入り☂したとはいえ今のところいい天気が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は大久保病院の裏手にあるアパートに住んでおり、もくれんまで500メートルくらいの距離でしょうか、いつも同じ道を歩いて通勤しております。
道すがら、戸石商店街にて、小走りくらいのスピードしか出てないのにすごい前傾姿勢で原付バイクを転がすおっちゃんや漫画みたいにお魚くわえたどら猫との出会いもありました。
先日仕事帰りに同じアパートに住む大久保病院のY田さんに会いました。そして病院の裏を通る近道を教えてもらいました。まさか通い慣れた道の途中にこんな道があったとは!!と驚きでした。
これがなかなか風情のある小道で途中には神社もあり、今までとまったく違った景色を見ることができました。
ただ、けっこうくねくねしてるのと上り下りがあるので本当に近道かどうかは謎です((+_+))
今月のお便りができました。是非ご覧くださいませ(^^)/
『浜喜屋前は一時停止』
2017-05-07
皆さんGW最終日いかがお過ごしでしょうか?終わってみるとあっという間に過ぎ去ってしまったとまさに今感じてるのではないでしょうか。時よ戻れ!!と真剣に念じている方もいるのではないかと想像します。
私はといえば、笑顔で楽しそうに大型連休を楽しむ人達を見てはクサクサとしていましたが、先程ショートステイのご利用者様を車で送迎後、もくれんへの帰り道、浜喜屋前、道の脇からおばちゃんが身振り手振りに加えて警察官が近くで身を潜めているのにもかかわらず「兄ちゃん気をつけな!やってるよ!」と、江戸っ子口調で一時停止の取り締まりをやっていることを教えてくれました。
おばちゃんの勇気と優しさに触れクサクサした気分も晴れました!(^o^)! おばちゃんありがとう(´ε` )
今月のお便りができました。是非ご覧くださいませ(*^^*)
☆祝☆もくれん開設6周年
2017-04-01
おかげさまで『特別養護老人ホームもくれん』は平成29年4月1日をもちまして、開設6周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝しております。
これからも入居者様に安全に、安心して過ごしていただけるよう、また穏やかで楽しい時間を過ごしていただけるよう、職員一同努めて参ります。
今後とも変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
新年度最初のお便りが出来ました。是非ご覧くださいませ(*^^*)
もくれんにお花畑出現!!
2017-03-22
もくれんには花をこよなく愛する介護士I江さんがいます✿もくれんの裏庭の一角に雑草が生い茂る斜面がありました。彼女はその不毛地帯に夏は汗水を垂らしながら雑草を刈り取り、土を耕し、そして見事な花園を誰の手も借りず作り上げました。(気づいてるなら手伝えよという声が聞こえてきそうですが…)
ここまでの道のりは決してこの斜面のように平坦ではありませんでした。市民大清掃の時に誤って苗を刈り取ってしまいI江さんの逆鱗に触れる事件があったことを思い出します(~_~;)
なのでこのお花畑はアンタッチャブルな聖域。もくれんにお越しの際は是非裏庭まで足を延ばしていただきお気をつけてご鑑賞くださいませ(^o^)v
もくれんの花が咲きました\(^o^)/
2017-03-06
ひな祭りも過ぎたとある事務所に響く歌声が…
「明かりを消しましょ四畳半〜♫」とひな祭りのHな替え歌を嬉しそうに歌う女性がいました。そう、なにを隠そう(隠しきれない)もくれんのリーサル・ウェポンことケアマネのI口さんでした。まだまだ彼女のひな祭りは終わっていませんでした(;´д`)トホホ…
そんなことはさておき、玄関先のもくれんが一輪だけI口さんの歌声に反応したのかキレイに花を咲かせました。あとはまだ耳を塞ぐようにつぼみのままです(^_^;)
満開の日は近そうです。皆様是非見に来てくださいね!!
今月のお便りができました。是非ご覧くださいませ(*^^*)