お知らせ
159 件中 86 〜 90 件目を表示しています。
『男のケジメ』
2018-08-10
いやはや、今年の夏は容赦ない暑さが続いております☀
35℃を超える猛暑日が当たり前、30℃そこらの真夏日が涼しく思えるほど感覚がバカになっております。
どんなにおしゃべりな人も砂漠を歩く時は無口になるんだろうなと想像しながら、言葉を発するのも極力控え、ただじっと暑さをやり過ごす毎日が続いております。
そんな2018夏ですが、よかったことといえば、蚊が例年よりも少なくムヒいらずなことと、カルピスが異常にうまいことくらいです。
さて、某医大の入試の点数が意図的に操作されているというニュースがありました。うすうす感じていたことが白日の下に晒されたかのような思いでした。女性は男性より総じて学力が高いということです。
さらに、能力について考えると、口喧嘩で男性が女性に勝てないことや、女子高生がよく新しい言葉を生み出すことが物語っているように、DNAに組み込まれているのか、井戸端会議など日頃のおしゃべりで鍛えられたのかはわかりませんが、女性は言語能力も高いと言わざるをえません。無口な女性であっても不意に放つ言葉が一撃必殺、まるで殺し屋というパターンもあるのでまったく油断できません。
よく空間認知の能力が男性は長けており、それは昔男性が狩りに出かけ、獲物の動きを見極め攻撃して培ったものだと言われますが、現代社会でヤリを持って歩き回るわけにもいかずサビついてしまったのか、この能力が役立ったという記憶はありません。
ここは強面のカリスマ、男の中の男、白いスーツがやけに似合う「ドン」こと日本ボクシング連盟の山根明会長の『男のケジメ』会見をみて、”男の生き様”を勉強させてもらおうと拝見すると、
「妻に相談して辞任を決意しました。選手の皆さん、東京オリンピック出られなくても次があります。頑張ってください」。。。あちゃー(/o\)
今月のお便りができました。是非ご覧くださいませ♪
それでは皆様、暑さ対策をして、よいお盆休みをお過ごしください(^^)
『夢の跡』
2018-07-07
例年であれば梅雨といえばしとしとと雨が降り、あじさいが雨の雫で艷やかにみえるものですが、今年はカンカンに晴れたりガンガン豪雨が降ったりであじさいもそんな天気に翻弄されてパッサパサ。なんだか風情のかけらもありませんでした。
そんな中、梅雨時期に始まったワールドカップもセミの鳴き声が真夏の到来を告げる中、いよいよ佳境を迎えております。
日本代表選手の躍動、西野監督の采配は驚きの連続でした。世間のかつてない代表への関心の低さを見事なまでに覆し、グループリーグをまるで演出したかのようにドラマティックに突破しました。
そして初のベスト8進出をかけた決勝リーグ1回戦、後半の立ち上がり。
日本代表の良さを凝縮したようなゴールが立て続けに生まれ2点を先取。雄叫びをあげて歓喜。もしかしたらこのまま勝ち進んで優勝するんじゃないかと浮かれて有頂天になったのも束の間、自陣ゴール前、相手がヘディングして折り返したボールがまるでドーハの悲劇のときのように大きく弧を描いて不運にも日本ゴールに吸い込まれ、ゾッと嫌な予感に包まれました。
さらに、背の高い悪魔的に顔の濃いモンチッチのような男に空中戦でやられてまたたく間に同点。
私の家に体温計はありませんがその時体温を測っていたら2度くらい下がっていたと思います。そのせいか初恋の恋人にフラれたときのように目の前は白くかすみ始め、迎えたアディショナルタイム。最後の望みをかけた本田のコーナーキックは無情にもはね返され、トム・ソーヤーの冒険のトム少年みたいな色白な男に大冒険カウンターを食らいとどめを刺され撃沈。
敗戦の記憶というのは色濃く残るもので、これから先背負っていかなくてはならないものでしょうが、真剣勝負で得た教訓を是非、新生日本代表のチーム作りに生かしてもらいたい。。。以上、もくれんにわかサッカー協会会長の言葉に代えさせていただきます。
今月のお便りができました。是非ご覧くださいませ(^^)