お知らせ
159 件中 41 〜 45 件目を表示しています。
新年のご挨拶《理事長挨拶》&1月のお便りできました♪
2021-01-01
新年明けましておめでとうございます。
昨年、春先からの新型コロナウイルス感染防止には、皆様のご理解とご協力のお陰で一年間過ごすことができましたことを心より感謝申し上げます。感染防止策をとりながら、地域医療・介護を継続していくことの難しさと大切さを私自身痛感した年となりました。昨年、私達は一刻も早い感染の終息を願い、感染した人々の回復を日々願うことしかできず、これほど、世界中の人々が共通に一つのことを願うということは、私の記憶にないものでした。高度な文明を築きあげた人類も目に見えない極微のウイルスの流行に脅かされ、それが何か意味があるとすれば、物の大切や、人々の傲りなど反省する機会になったように思います。平常の生活とは何かを今一度考える機会、雑念を一旦棚上げし、原点に戻る必要性を感じる一年となりました。
私達は、医療・介護を提供する者としての原点、マスク着用時の挨拶、相手側にたった接し方など人としての基本的な姿勢を再確認し、自分を振り返るよい機会となったように思います。入所の皆様の抱えている患いやご家族に会えない不安に寄り添うことは、介護の技術を超え、人としてのスキルアップが求められ、日常の言葉かけや思いやる心の大切さ「重さ」を各々感じた日々となりました。
私達は迎える新しい年にこの貴重な経験を活かし、次に繋げることが今年のなすべきことのように思います。今年も感染と共存を強いられながらの日々となりますが、そのような状況においても穏やかに過ごして頂けるような介護施設を目指したいと思います。
最後になりましたが、迎える2021年は、延期されたオリンピック、パラリンピックが開催されます。人々の手を再び繋ぎ合わせ、日本が一つになることを期待します。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
社会福祉法人 春友会
理事長 大久保 美奈