お知らせ
159 件中 36 〜 40 件目を表示しています。
10周年を迎えて《理事長挨拶》&4月のお便り
春から新緑の季節へ向かう明るい季節となりました。昨年より感染拡大に伴い、自粛の一年となりましたが、お陰様で当施設が10周年を迎えることができましたことは、皆様のご尽力の賜物と心よりお礼申し上げます。
もくれんは、明治34年の曾祖父が医師として開業した土地に大久保病院の関連施設として、開設致しました。私の幼い頃、この土地は、枇杷・ザボン・柿の木々に囲まれ、池にはたくさんの鯉が泳ぎ、鳥たちの囀りが響き、薔薇・ダリアの花々が華やかに咲き誇り、自然に溢れておりました。そして、もくれんの木は甘い香りを漂わせ、裏山にはタケノコがたくさん芽を出し、祖父とよく裏山を散策したのを思い出します。
この自然豊かであったこの土地を復元し、地域貢献に繋がることへ展開したいという思いから、大久保病院の病床を減らし、多くの方々のご協力とご理解を賜り開設させていただきました。開設時からご入居頂いている方々を始め、たくさんのご利用者、ご家族の皆様との出逢いがあり、育てて頂きましたことに心より感謝申し上げます。
これからは、昨年からのコロナ渦の中、学んだ物の大切さ、人と人が会う喜び、声を出し合えることの大切さなどを今後の介護力に繋げることが私たちのなすべきことのように思います。今後も可能な限りの感染防止策をとりつつ、利用者の皆様方に安心してお過ごしいただけるよう、スキルの向上を目指し新たな気持ちで取り組んでまいります。
どうぞこれからも皆様方のご支援を賜りますようお願い申し上げます。ワクチン接種、新薬開発などが進み、世界中に笑顔が増える日々が訪れますことを願い、ご挨拶に代えさせていただきます。
社会福祉法人 春友会
特別養護老人ホームもくれん 理事長 大久保美奈